遺産の使い込みへの対処法とは

 

遺産の使い込みとは、一般的には亡くなった方と同居していた相続人が、預貯金などを始めとした相続財産をほかの相続人に無断で処分することです。
ここでいう処分とは、法律用語で相続財産あるいはその一部を使い込んだり、売却したりすることを意味しています。
使い込みの例としては同居の子どもが親の預貯金を勝手に引き出して自分のものにする、親の不動産を勝手に売却する、親の生命保険を解約し解約返戻金などを着服するなど、さまざまな様態が考えられます。
一般的には勝手に人の財産を使ったり自分のものにしたりすると、「窃盗罪」や「横領罪」が成立するのですが、このような使い込みの場合はそうはいきません。
親子や配偶者などの親族間では、これらの罪に与えられる処罰が免除されると規定されています。
例のように子どもが親の財産を使い込んでしまったとしても、罪には問えません。

 

使い込みが疑われる場合の対処

ほかの相続人が遺産を使い込んでいるかもしれない疑いがあるときには、すぐに本人に開示や説明を求めるのがよいでしょう。
親がまだ生きている場合には、親本人に預金の取引状況などを確認してもらい、使い込みが発覚してから親族同士で話し合いましょう。
親がすでに故人となっている場合には、使い込みが疑われる相続人へ情報の開示や説明を求めます。
要求に応じない場合は、弁護士から金融機関へ照会して調査しましょう。
使い込みが疑われた時点で放置せず、迅速に状況をはっきりさせることが重要です。

 

使い込みが発覚したら?

使い込みを疑われた相続人が、使い込みの真相究明について協力的な姿勢を見せるケースは少ないです。
当事者間での解決はまず難しいものと考えられます。
そのような場合には、民事訴訟で解決するのがよいでしょう。
使い込みにおける使途不明金の返還については、民事訴訟において解決するべき問題とされています。
具体的には不当利得返還請求、または不法行為に基づく損害賠償請求の問題です。
遺産を使い込みまれていた場合には、どちらの方法でも取り戻すことができます。

 

時効に注意

このような場合には、時効に注意して迅速な行動を起こさなくてはなりません。
不法利得返還請求権の場合は、相続開始から5年以内、使い込みがあってから10年以内に請求する必要があります。
使い込みの時期によっては時効によって請求できなくなることもあります。
不法行為に基づく損害賠償請求権の時効は、「損害及び加害者を知ってから3年間」です。
これは使い込みが発覚してから3年が時効であると理解してよいでしょう。
どちらにせよ不法利得にも不法行為にも時効があるので、使い込みが発覚したらすぐに行動を起こしてください。
立証のために必要な資料を集めるのも素人では非常に困難な場合もありますので、時効の成立を防ぎ、遺産を取り返すには、早くから専門家に依頼するのがよいでしょう。

人気記事

横浜市で行政書士をお探しなら | 行政書士・富樫眞一事務所のご案内 image09

行政書士・富樫眞一事務所のご案内

行政書士・富樫眞一事務所の富樫眞一です。
相続する遺産や相続人の範囲は二つとして同じものはなく、相続は十人十色です。
複雑で分かりにくい法律だけでなく、人と人との関係もあるため感情的な対立になる場合もあります。

厚生省水道環境部(現環境省)や川崎市役所の公害部門勤務の中で、住民の方々から我慢の限界を超えたさまざまな苦情に対応して身についた「粘り強く丁寧に対応できる人間力」で相続のために必要な手続きを行わせていただきます。

当事務所の特徴

横浜市の相続に関するご相談は行政書士・富樫眞一事務所相続サポートへ

横浜市で相続に関する相談ができる行政書士事務所をお探しの方は、行政書士・富樫眞一事務所相続サポートをご活用ください。
相続では相続人の方によってお考えやお気持ちが異なります。行政書士・富樫眞一事務所相続サポートは、国・地方行政の実務経験による専門知識と実行力を活かし、全体を俯瞰した全体最適の方針を見定めたうえで、個別の事案解決に努めます。遺言書作成サポート、遺言執行者就任、遺産分割協議書作成、戸籍取得、相続財産の調査、遺産目録作成、相続財産の名義変更手続きなどを承りますので、お気軽にご利用いただければ幸いです。わかりやすい料金体系を採用しておりますので、安心してご依頼いただけます。

行政書士を横浜市でお探しなら行政書士・富樫眞一事務所相続サポートへ

事務所名 行政書士・富樫眞一事務所
代表者 富樫 眞一
住所 〒241-0836 神奈川県横浜市旭区万騎が原79−2
電話番号
FAX番号 045-367-7157
URL https://www.1957togashi.jp
ご相談受付時間 8:00~20:00
定休日 日曜
主なサービス 行政書士(遺産相続、廃棄物処理業許可、薬局開設・運営サポート)